イシククル湖

ブログ・ニュース

【キルギス観光】キルギス市民の台所! オシュバザール

新鮮な食材にスパイス・衣服にお土産何でもそろう巨大市場

ビシュケクの北西に位置する巨大市場「オシュバザール」。バザールとは日本でいう市場のようなもので、食材や日用品、衣類、絨毯、お土産ありとあらゆるものそろい市民の台所として愛されています。バザールでは市民の活気にあふれた、キルギス市民の日常に溶け込めます。今回はオシュバザールを紹介します。

🍯迷路のように入り組んだマーケット

バザールは食品、衣料品、工芸品などそれぞれの販売される商品ごとにエリアが決まっています。しかしバザール内は様々なお店と商品が所狭しと並んであり、迷路のようです。一度通り過ぎたお店を再び見つけるのは至難の業ですので、気に入った商品があったらその場で購入するのがお勧めです。バザール内はキルギス語やロシア語はもちろん様々な言語が飛び交い、面白いです。買い物はもちろん異国の雰囲気を感じられるのもバザールの魅力です。

🛍️バザールでの買い物

バザールでの買い物は値札表示が少ないためスーパーやショッピングセンターと比べて少し難易度が高いですが、それも旅の醍醐味かもしれません。言葉が通じなくとも店員さんが電卓で金額を示してくれます。

バザールでは割引交渉ができます。少し高額だと思ったときは自分が購入したい額を伝えて交渉してみるのもいいでしょう。またバザール内では現金やQR決済が基本でクレジットカードが使えないお店もありますのでご注意ください。また高額紙幣はおつりがないこともあるので、事前に両替してから行くのがお勧めです。

🇰🇬バザールでお土産探し!

バザールではキルギスの工芸品もたくさん売っています。民族衣装やフェルト製品、キーホルダーや伝統楽器など様々です。おみやげに人気の白い蜂蜜はもちろん、バザールにはたくさんの種類の蜂蜜があるので比較するのも楽しいです。他にも食材コーナーには多くの種類のクルトやドライフルーツなどが販売されています。ピスタチオなどのナッツ類も豊富です。食料品は1kgあたりの価格で表示されることが多いですが、基本的に量り売りですので、少量でも購入できます。

✨最後に

NHTではオシュバザールを巡るツアーを多数ご用意しております。

是非バザールに立ち寄ってキルギスのローカルな雰囲気を体験してみませんか!?

ビシュケクへ来たら是非オシュバザールへ足を運んでみてください!

※バザールは多くの人で賑わっています。貴重品の管理には十分に気をつけて、楽しいショッピングをお楽しみください😊

———————–

📩キルギス旅行のご相談はNHTabiへ!

キルギス旅行に関するご相談は、ホームページまたはInstagramのDMからお気軽にご連絡くだ

さい。

👉ホームページからのお問い合わせはこちら

👉InstagramのDMでもご相談受付中